※本ページにはプロモーションが含まれています。

では、今回は
サイドFIREを
目指してる人の
分割投資先として、

■FUNDINNO(ファンディーノ)

はアリか?

という話しを
個人的な意見も
混じえながら
話していきたいと思います。

⇒⇒ 公式ページに行く

FUNDINNO(ファンディーノ)

サイドFIREにファンディーノはアリ?⇒ あまり優先順位は高くない

まず、結論から
言いますと、

■サイドFIREの
 分散投資先に
 ファンディーノの
 採用は積極的には
 行わなくていい

というのが
わたしの個人的な
考えになります。

別に
「ファンディーノ」に
限った話しでは
ないのですが、、

ファンディーノのような
「株式投資型クラウドファンディング」
は、基本的な特徴として

■ハイリスク・ハイリターン

というのがあります。

一方、
サイドFIREの
投資分散先は、
基本的に

■ローリスク・ローリターン

が良いと
個人的には
考えてます。

なので、
「相性が悪い」
んですね。。(^_^;)

。。ただ、
もし、ファンディーノを
サイドFIREの投資先に
組み込むコトを
考えるなら、

■全体の比率に対して
 ごく少量を入れる

という方法なら
アリかもしれません。

⇒⇒ 株式投資型クラファンとサイドFIREの記事

↑で話してますので
よかったら
参考にしてみて下さい。

FUNDINNO(ファンディーノ)の評判は?⇒ 利用してる人は多い印象…

前ツイートのクラウドファンディング口座審査2社OKでした

クラウドバンクとファンディーノです

銀行と証券会社以外の非上場会社投資の類はこれから初挑戦

。。今回twitterで
調べてみましたが、
さすが株式投資型
クラウドファンディングでは
一番の老舗だけあって
ツイートの数は多い
印象でした。

その多くが、
ファンディーノによって
出資してもらった
会社の人がお礼を
してるようなツイート
でした。

実際に株式を
発行している
企業も、
それを購入してる
投資家も多いみたいなので、、

利用者が多い
安心感

のようなモノは
あるかと思います。

※紹介している口コミは
 あくまで個人の
 感想です。

【サイドFIREから見た】ファンディーノのメリット ⇒ 少額でも大きなリターンを得るコトも?

では、次に
「サイドFIREの
 立場から見て」
ファンディーノを
持つメリットについて
考えてみましょう。

  • 少額の投資が可能(10万くらいから)
  • 上場前の企業に投資ができる
  • 将来、IPOやM&Aなどで大化けするかも…
  • エンジェル税制などの優遇を得られる場合もある

ファンディーノでは、
最低金額なら
会社にもよりますが
10万前後から投資が
可能になってます。

1000万くらい
投資資金を貯めた
人なら10万だと
1%になりますので、
少額をお祈りで
持っておくコトを
考えるとちょうどいい
額になるかもしれませんね。

。。で、
さすが日本初の
株式投資型クラファン
だけあって、

■案件の数も多め

です。

。。ま、
同じ投資をするなら、

「この会社なら
 ビジネス的に
 成功しそ~だな~」

って、応援したくなる
会社に投資する方が
成長が楽しみになって
いいかもしれません。

推しのアイドルじゃなくて

■推しの会社

を持つ感じですね。。

。。あと、
こういった
ベンチャー投資では、

■エンジェル税制

といって、
税金の控除を
受けるコトが
できる制度も
あったりします。

(↑こちらは
 すべての案件で
 というワケでも
 ないので、
 注意してください)

【サイドFIREから見た】ファンディーノのデメリット ⇒ 抱えるリスクも大きい

。。で、次に
デメリットも
話しておきます。

  • ハイリスク・ハイリターンでサイドFIREとの相性は悪い
  • 企業情報などの透明性に欠ける
  • 大きな損失などが出る可能性もなくはない

まずは、最初の方でも
話した通り、
ハイリスク・ハイリターンに
なるので、基本的に
サイドFIREとの
相性は「悪い」です。

持つにしても、
全体から考えて
ごく少量の比率
を持つコトを
おすすめします。

さらに、
非上場の会社ですと、
上場した企業に
比べると、

■ネット上などで
 公開されてる
 企業情報が
 少なすぎる

というのも
デメリットになります。

。。あと、
たとえば
「早急にその株式を
 売却したい」とかの
状況になっても、
〇〇証券のように
分かりやすい仕組みの
上に成り立ってるモノ
ではないので、
うまく処分できず
損が膨らむといった
ケースも想定しなくては
ならないようです。

。。ま、
いろんな面で
「ハイリスク・ハイリターン」
と言えそうです。

【サイドFIRE × ファンディーノ】まとめ

では、今回話してきた
コトを最後に
まとめておきます。

  • サイドFIREの投資とファンディーノの相性は悪い
  • ハイリスク・ハイリターンがサイドFIREには合わない
  • そこそこ資金を持った人の微量な分散先としてはアリかも
  • ↓↓(メリット)↓↓
  • 10万円前後から投資できる
  • 案件は多め ⇒ 気に入る案件を選べる
  • 将来大きく成長するコトも…
  • 税制の優遇を受けれるコトもある
  • ↓↓(デメリット)↓↓
  • そもそもの相性の悪さ
  • 企業情報なども公開されてない部分が多い
  • 証券会社経由のように手軽に売り買いできるモノでもない

こういう形でした。

何度も話してますが
「ごく微量だけ持つ」
のはアリかも、、
って活用しか
サイドFIREにとっては
ないと思います。

⇒⇒ 公式ページに行く

では、今回も
最後まで
読んでもらって、
ありがとうございます。^^