※本ページにはプロモーションが含まれています。

これから
ますます高齢化
が進んでいきますので、

■終活

というのは、
注目度が高まっていく
テーマだと思います。

そんな中で、

「終活の勉強を
 少ししてみたい…」

と思った人の中には、

「終活ガイド」
「終活カウンセラー」

など、いろんな種類の
資格があるコトに
気づいた人もいるかも
しれません。

今回は、これらの
違いについて、
話していきます。

⇒⇒ 終活ガイド検定の公式ページへ

「終活ガイド」「終活カウンセラー」の違いは? ⇒ 主催してる団体が違う

まず、終活に関する資格
というのは、

■国家資格はない

というコトです。

現状はすべて
「民間資格」に
なります。

民間の団体などが
自身で取り決めた内容で
資格を認定してる形
になります。

なので、
各資格ごとに
特徴も変わってくる
感じですね。

■■終活ガイド

  • 「終活を仕事に活かす」傾向が強い資格
  • 「医療・介護・保険・相続・葬儀・お墓」について学べる
  • 一般社団法人「終活協議会」が主催

個人的には、
この「終活ガイド」は、

■コストをあまりかけずに
 終活について学べ、
 またそれを
 仕事にも応用できる
 可能性がある

というコトで、
高く評価しています。

■■終活カウンセラー」

  • 「講師を目指せる」資格
  • 「相続・遺言・保険・介護・年金・葬儀・供養」について学べる
  • 一般社団法人「終活カウンセラー協会」が主催

一方、
終活カウンセラーは、

■認定終活講師

という資格まで
目指せる形なのですが、

  • 40万ほどの費用がかかる
  • なったからと言って仕事の保証はない

というコトで、
少し、コストとの
アンバランスさが
あるという印象です。

また、
「終活ガイド」
「終活カウンセラー」
以外にも、3種ほど
終活に関する資格が
ありますが、

個人的には、
終活ガイドは、

■5万円ほどの費用で
 取得できて、仕事にも
 つながりやすい

というコトが
特徴でおすすめだと
考えています。

終活ガイドを取得すれば「仕事」ができる?⇒ 基本は自分で探す形

では、

「終活ガイドの1級さえ
 取得すれば、
 末永く仕事に
 困るコトはなくなるか」

と言ったら、
残念ながら、
そんなに世の中は
甘くありません。

具体的に、
終活ガイド1級を
取得してできる
仕事としては、

  • エンディングノートを書くお手伝い
  • 終活の相談
  • 相談に関連する葬儀やお墓などの紹介
  • セミナーなどの活動

などになりますが、
別に終活ガイドを
取得すれば、これらの
仕事がどんどん
用意されてるワケでは
ありません。

あくまで、

「仕事は自分で
 取ってくる」

形式になりますので、
注意が必要です。

終活ガイドの資格者向けの「求人」はあるの?⇒ そこそこアリ

また、
転職サイトなどで
「終活関連の仕事」の
求人があるか
と言われると、

■けっこうあります。

  • 葬儀関連のサービスとして
  • 終活セミナーの開催
  • 終活関連の営業職
  • 終活を事業として立ち上げる

など、かなり
幅広い求人が
ありました。

このコトからも、
「終活」という
ニーズの盛り上がりを
感じますね。

。。でも、
メインとしては、

  • 葬儀関連のサービス
  • セミナー関連のサービス

が多く、
「相談に乗ったり」
「アドバイスをしたり」
という形の仕事に
なりそうです。

終活ガイド上級者の「収入」はいくらくらい?⇒ 時給1000円~年収470万まで

上に挙げた仕事を
見ても、

「事業の立ち上げ」から
「セミナーのお手伝い」
的なモノまでありますので、

■「時給1000円」から「年収470万円」まで

幅広い収入に
なっていました。

。。ま、
無理なく入れる
道すじとしては、

■セミナーなどのお手伝いから始める

      ↓

■いずれは、セミナー講師を目指す

      ↓

■別途 人の輪が広がっていけば
 個別に相談にも乗ったりする

という形で進めていけば
いいのではないでしょうか?

「副業でも月20万」とか
言ってる人もいましたが、
よほどの人脈があるか、
人気講師になって
引っ張りだこにならない限りは
そのような収入は難しいと
感じてます。

終活ガイドの資格「検定」は簡単?⇒ かなり簡単(誰でも取れる)

。。で、
はっきり言って、
終活ガイド上級(1級)の
取得はそれほど難しく
ないと思います。

■テキストが2冊

送られてきますので、
それを読んで勉強
するのがメインです。

。。で、
一通り勉強したら
「テスト」になるんですが、、

  • テストはWEB上で行われる
  • 全50問で「テキストを見て答えるのもOK」
  • 40問正解で合格
  • 不合格でも何度でも挑戦できる

という、
「落ちる方が難しい」
資格という印象です。

どちらかと言えば、
資格を取得して、
いろんな人の終活の
相談に触れるコトで、
磨き上げていくスキルと
いう形でしょうか。

ともあれ、
非常に取得しやすく、
また、ニーズも
高まっている
終活ガイドの資格、
興味を持った人は
公式ページを
チェックしてみて
下さい。

⇒⇒ 公式ページはコチラ

///
費用5万円で終活関連の仕事ができる?
\\\